母の日に贈るハーバリウム
ハーバリウムとは

お花屋さんや雑貨店の店頭でもよく見られるようになりました。また、手作り講座なども人気を博しています。ハーバリウムとは、ガラス瓶の中にお花(プリザーブドフラワーやドライフラワー)をレイアウトして、専用オイルで浸したものをいいます。
ガラス瓶にシリコンオイルや流動性パラフィンなどに浸したものが一般的で、形状は細長い筒タイプ、電球型などさまざまです。最近ではLEDライト付やアロマランプなどのインテリア、また、アクセサリーやボールペンなどに取り付けられたものもあります。
中に入れるのも花だけではなく、ベリーやハーブ、フルーツ、木の実、貝殻など、ナチュラルなイメージのものも人気です。
母の日に贈りたいこだわりのハーバリウム

もともと、ハーバリウムは、植物学における用語(herbarium)、「植物標本」を意味します。透明な瓶の中にきらきらと輝く宝石のように美しい花々。母の日の贈り物にもぴったりです。
ハーバリウムは、小ぶりでシンプルなボトルのものが多く場所を選ばず飾れますが、どこに飾って欲しいのか想像してみるのは楽しいことです。お母さんの住まいでぴったりの場所、玄関、リビング、ダイニング…と考えてみましょう。お母さんの暮らしに思いを巡らせるのも、ひとつの親孝行かもしれません。
お母さんが好きな花でアレンジ

母の日に贈る花といえば、まず、カーネーションや紫陽花などのイメージが湧きますが、ハーバリウムを贈るなら、お母さんの好きな花にしてみませんか。長く楽しめるハーバリウムなので、好きな花をいつでも眺められます。お母さんのお気に入りのカラーで合わせても素敵です。
子ども時代から大人になるまで、お母さんとの思い出の花はありますか?
一緒に探した四つ葉のクローバー、入学式でみた桜、はじめてのお給料で買った花束…など、思い起こせば、誰にでも心に残る花があります。そんな花を身近に置けるハーバリウムで楽しめたら、喜ばれることでしょう。
なかなか言えない感謝の気持ちを花言葉に託して
あまりにも近い存在で、なかなか言い出せない感謝の気持ち。さりげなく花言葉に託してみてはいかがでしょう。
【カーネーション】
カラー共通の花言葉は「純粋な愛情」。赤は「母への愛」、ピンクは「感謝」、青系は「永遠の幸福」です。
白いカーネーションは、「尊敬」のほかに「亡き母に添える花」という意味もあるので注意が必要ですが、母の日に王道のカーネーションは、感謝の気持ちが直球で伝わります。
【薔薇(バラ)】
カラー共通の花言葉は「愛」と「美」。
赤は「愛」と「美」、ピンクは「上品」、白は「深い尊敬」という意味があります。エレガントな佇まいの花は、大人の女性への贈り物にピッタリです。
【紫陽花(アジサイ)】
カラー共通の花言葉は「家族団らん」、「辛抱強い愛」。
ピンク・赤紫色の紫陽花は「元気な女性」。青系ガクアジサイには「謙虚」という意味があります。
花言葉にはマイナスのイメージのものもあるので、下調べをきちんとしてから選ぶことが大切です。日頃頑張っているお母さんに、労いと感謝の気持ちを花言葉に託して、ハーバリウムを選びましょう。
カラーで思いを伝える
【赤系】
赤は強いエネルギーを感じる色です。「情熱」や「活力」をもたらす色なので、日々の家事や仕事で疲れているお母さんに「元気」をプラスさせてくれる色でもあります。
【黄・オレンジ系】
温かで明るいイメージの黄色やオレンジ。社交的なお母さんにいかがでしょう。オレンジは心のバランスを整える色でもあるので、気分がすぐれない時に身近にあるとホッとします。黄色は知性を刺激する色。知的好奇心旺盛なお母さんにお勧めです。
【緑・青系】
緑や青系の色には、心身のバランスを整え、リラックスさせる効果があります。特に青は集中力を助け、知的で誠実なイメージを与えます。色として馴染みやすく、飾ることで落着きのある空間になります。
お母さんの趣味に合わせてハーバリウムプラスα
ハーバリウムはそれだけでとても素敵な贈り物ですが、お母さんのお気に入りのお菓子やお茶を添えてはいかがでしょう。
「好きなものを覚えている・気にかけている」という思いを伝えることができます。また、感謝の気持ちをストレートに表すなら、少し上等なお菓子や、健康に気遣う品物を贈るのもお勧めです。
お母さんの趣味や最近の関心事は何でしょう。「毎朝ウォーキングをしている」、「ヨガにはまっている」、「読書が好き」などあれば、関係するグッズを添えてはいかがでしょう。運動系なら、機能性を考えたおしゃれなタオルなどが喜ばれます。
食事券・商品券のみで手渡すのがはばかれる時も、ハーバリウムと一緒なら「好きなものを買って・食べて」という思いが、奥ゆかしく伝わります。
ありがとうの気持ちを込めて手渡しを
心を込めてハーバリウムの贈り物を選んだら、ぜひ、手渡しで届けましょう。お母さんにとって、息子や娘、孫に会えるのは大きな喜びです。日程の都合や遠方でなかなか会いに行けない場合は、近況を手書きのメッセージに添えて。お母さんにとって「大切な家族が元気で暮らしていること」が、この上ない幸せです。
場所を取らず、長い間楽しめるハーバリウム。瓶の中で煌めきたゆたう花々を、眺めているだけで心癒されます。おしゃれなインテリア雑貨として、母の日の贈り物にお勧めです。キラリとセンスが光るハーバリウムに、日頃の感謝の気持ちを添えて届けましょう。
母の日フラワーギフト トップページへ
ランキングから選ぶ
お母さんへ何を贈るか迷ったときは、人気ランキングをご参考に!