秋の花・ハロウィンギフト特集 2023

秋の花・ハロウィンギフト特集 2023

ひと夏ぶんの太陽の光をたっぷり閉じ込め、
秋晴れの優しい日差しの中、つぼみを開花させたお花は可憐な魅力たっぷり。
秋らしい彩りあふれるフラワーギフトを集めました。

の花フラワーギフト

Autumn Flower Gift

鉢植え

Potted Flowers

秋を代表する花々♪育てて季節を感じる鉢植えのフラワーギフト

『フラワー・オブ・ザ・イヤー 2010』
に輝いた上質なお花をお届け

まるで真珠のような丸いつぼみから、桜のような淡いピンク色の花を咲かせる、その名も「におい桜」。上品で優しさあふれる甘い香りを放ちます。見た目も可愛らしく、春の桜とはまた異なる魅力があるため、人気の高い植物です。

オータムピンクの
上品なコラボレーション

『ローズ・アザレ』は、フランス語でピンクのアザレアを意味し、名前通りのピンクに白の華やかなバイカラーのアザレアを中心に、バラ、カランコエなど秋らしい上品なピンク色の花々をふんだんに盛り込んだ寄せ鉢です。

秋をぎゅっと詰め込んだ
カラフルなお花のバスケット

寄せ鉢「秋のカラフル・パレット」

寄せ鉢「秋のカラフル・パレット」

寄せ鉢「秋のカラフル・パレット」

宮沢賢治のふるさとで生まれた
美しい青りんどう

お届け開始:2023/10/6〜 鉢植え「プレミアムりんどう 銀河ブルー」

鉢植え「プレミアムりんどう 銀河ブルー」

鉢植え「プレミアムりんどう 銀河ブルー」

育てる喜び、収穫の喜びを
贈る育てるギフト

お届け開始:2023/9/8〜 鉢植え「おうち果樹園 みかん」

庭園風にあしらわれた
季節を感じる小粋な盆栽

お届け開始:2023/10/1〜 盆栽「ピラカンサ」

家族で収穫♪
金柑が実る鉢植え

鉢植え「おうち果樹園 金柑」

アレンジメント&花束

Arrangement & Bouquet

秋らしい色合いのアレンジメントや花束は、発表会など秋のお祝いごとにぴったり

大人の秋を感じる
ワイン色のアレンジメント

「La recolte」はフランス語で秋の実り。秋になるとフランス各地でワイン祭が開催されます。実りの秋を感じるブドウや深いローズピンクのバラを組み合わせ、上品な色合いでまとめました。また、ワイン色のカーネーションやリボンがお洒落な印象を際立たせてくれます。

紅葉のような色合いの
バラに気持ちを託して

秋咲きのバラが美しい季節、旬の人気のバラを贅沢に束ねました。優しい色合いのアプリコットや黄色のバラ、秋を感じるオレンジのカーネーションや実ものを添えました。仕上げのラッピングにもこだわり、お洒落な印象です。

ココロを込めた
季節感溢れる贈り物として

アレンジメント「ココロを編んで〜秋彩〜」

アレンジメント「ココロを編んで〜秋彩〜」

アレンジメント「ココロを編んで〜秋彩〜」

相手を想う気持ちを
華やかな花束が演出します

花束「Bel automne〜美しい秋〜」

花束「Bel automne〜美しい秋〜」

花束「Bel automne〜美しい秋〜」

色味と質感で秋を感じる
アレンジメント

アレンジメント「秋色バスケット」

アレンジメント「秋色バスケット」

アレンジメント「秋色バスケット」

紫色のグラデーションと
美しいアーチが目を惹きます

アレンジメント「パープル・アーチ」

アレンジメント「パープル・アーチ」

アレンジメント「パープル・アーチ」

お花とセット

Flower Gift Set

秋を感じるあたたかみのあるお花と一緒にスイーツやお酒を贈りませんか?

西園誠一郎シェフ監修の
贅沢マロンバターサンド

マロンペーストが練り込まれたフランス産の発酵バタークリームは、栗の甘味を最大限に生かすようブレンド。真ん中には刻んだ栗が包まれています。フレーバーは、栗を存分に味わえる「プレーン」、コーヒー×栗×ウイスキーのハーモニーが楽しめる「アイリッシュコーヒー」、柚子と栗の2つの味が引き立てあう「ゆずマロン」の3種類となっています。

ふっくら、しっとり。
焦がしバター香る一品です

花束セット「チーズガーデン フィナンシェ」

花束セット「チーズガーデン フィナンシェ」

花束セット「チーズガーデン フィナンシェ」

明るいオレンジ色と
コロンとした形が愛らしいバラ

花束セット「ふくや 芋くりなんきん」

花束セット「ふくや 芋くりなんきん」

花束セット「ふくや 芋くりなんきん」

Beaujolais Nouveau 2023

2023年のボジョレーヌーヴォーをお届け!※11月17日〜11月30日までのお届け日指定が可能です。

果実や花の香り、
フルーティな味わいを楽しむ
2023年のボジョレーヌーヴォー

華やかな香りと味わいにより世界中のワイン愛好家を魅了するジョルジュ デュブッフ社のボジョレーヌーヴォーの中から、「ジョルジュ デュブッフ ボジョレー・ヴィラージュ ヌーヴォー 2023」をお届けします。2023年に収穫されたぶどうの中でも、特別に良質なものを使った「ワンランク上のヌーヴォー」です。

プリザーブド&ドライフラワー

Preserved & Dried Flower

お手入れいらず&長持ちのプリザーブドフラワーやドライフラワーで気軽に秋を楽しむ

秋の風景をイメージした
色彩豊かな秋の贈り物

円形の飾り窓越しに見える秋の風景をイメージした、和モダンアレンジメントです。鮮やかなオレンジ・赤・黄色のバラとデンファレを使って、色彩豊かな秋を表現しました。バラの近くには、アートフラワーの紅葉リーフが飾られていて、見るたび秋の風情を感じていただけそうです。竹を小粋に飾った器は、職人さんがひとつひとつ丁寧に手作りした国産陶器です。

お部屋を華やかに彩る
心華やぐボルドースワッグ

ふわふわモコモコとした花材を取り入れて、冬の間も飾れるような温かみのあるスワッグに仕立て、束ねた部分にエンボス加工のラッピングとベルベット調のリボンを結びました。自然素材ならではの風合いを活かしつつ、上品な雰囲気にまとめたスワッグは、秋冬のコーディネートに一役買ってくれそうです。

2種類のバラが楽しめる
大人可愛い贈り物

プリザーブドフラワー「ロゼ・フランボワーズ」

大人が楽しむ
オータムカラーのアレンジメント

プリザーブドフラワー「ブリック・ガーデン〜秋の装い〜」

月とうさぎの心和む
アレンジメント

プリザーブドフラワー「月夜のうさぎ」

ハロウィン特集

ハロウィンフラワーギフト

Halloween Flower Gift

ハロウィン気分を盛り上げてくれるかわいいフラワーギフトを取り揃えました!

アイコン

可愛い花束が
ハロウィン気分を盛り上げます

アイコン

鮮やかなオレンジ色が映えるハロウィンの花束。ジャック・オー・ランタンの立体ピックとハロウィンリボンが、より気分を盛り上げてくれます。そのまま飾れるブーケなので、お部屋の飾り付けの1つとして飾っていただいても華やかになります。

アイコン

気持ちがハッピーになる
カラフルな季節のバスケット

アイコン

ハロウィンには欠かせないジャックの形をしたポット。その中にオレンジ、ピンク、イエローなどまるで色鉛筆のような可愛いセロシアの鉢植えをセットしました。今にもいたずらを始めそうな愛嬌のある表情のジャックマンポットは、ハロウィンパーティーに欠かせないキュートなアイテム!

ジャック・オー・ランタン

Jack-o' -Lantern

直径25cmもある大きなカボチャの中身をくりぬき、顔のパーツをくりぬいてランタン作りに挑戦!

アイコン

レッツ チャレンジ!
世界でひとつだけの
ジャック・オー・ランタン

アイコン

ハロウィンには欠かせない『ジャック・オー・ランタン』。本物の大きなカボチャで作って子供達を驚かせよう!直径25pもある大きなカボチャの中身をくりぬき、顔のパーツをくりぬいてランタン作りに挑戦してみませんか?

簡単!みんなでランタンつくりにチャレンジ!

STEP 1
作業に必要な新聞紙、軍手、小型のナイフ、スプーンを準備します。
作業に必要な新聞紙、軍手、小型のナイフ、スプーンを準備します。
STEP 2
カボチャのお尻の部分にナイフで円形にくりぬきます。
カボチャのお尻の部分にナイフで円形にくりぬきます。
STEP 3
スプーンで中身をかきだします。
スプーンで中身をかきだします。
STEP 4
カボチャにペンで顔の下書きをします。
カボチャにペンで顔の下書きをします。
STEP 5
下書きにそって顔のパーツをくりぬいていきます。
下書きにそって顔のパーツをくりぬいていきます。
Fin.
ろうそくにかぶせて完成です!
ろうそくにかぶせて完成です!

ハロウィンフラワーコラム

Halloween Column

11月1日は聖者の日。天使たちが会合に出かけて留守になる10月31日の夜は、モンスターたちが街を徘徊します。人間だとバレて食べられてしまわないように、モンスターの変装をして歩くハロウィンは楽しいお祭り。
子供に戻ってこのお祭り、楽しみましょう。

ハロウィンとは?
本来は聖夜の意味。古いケルト人(ドルイド人)のお祭りで秋の収穫を祝い、悪い自然霊や魔女などを追い出すお祭りです。ハロウィンの一晩だけは、地上をうろつく悪霊たちをすべて動物に移し変えて追い出すことができる夜と信じられてきました。現在キリスト教では、11月1日は万聖節Hallowmassであり、ハロウィンはその準備の前夜祭となります。

古いケルトの習俗をキリスト教文化に取り入れたお祭りのひとつで、アメリカに移ってからは主に子供のお祭りとして賑やかに騒ぎ、各地で大々的にパレードやパーティーが開かれます。かぼちゃをくりぬいて中にキャンドルを入れた「ジャック・オ・ランタン(カボチャ提灯)」を作ったり、子どもたちが仮装をして、「Trick or treat?」(お菓子をくれないと、いたずらするよ)と言って家々をまわったり。
最近では日本でも様々な所で仮装イベントが行われ、ハロウィンを楽しむ人たちが増えています。みんなと騒ぐのもいいけれど、お部屋にハロウィングッズをあしらったアレンジや鉢植えを飾ってハロウィンパーティーを楽しむ、なんてのはいかが?

おすすめ特集ページ