誕生日プレゼントなどのフラワーギフトならイイハナ・ドットコム

母の日プレゼント・ギフト特集2024

お返しギフトの極意―ありがとう、そしてこれからも

内祝いフラワーギフト

お返しギフトの極意―ありがとう、そしてこれからも

何かプレゼントされたら、こちらもお礼の気持ちから贈り物を返すのが礼儀というもの。相手の心遣いへの感謝と、これからもよろしくという思いを込めて、さて、どんなお返しのギフトを贈りましょうか。

内祝い特集

お返しギフトについて

日本では未だに根強く残っている贈答の風習。誰かの誕生日や結婚祝いなどの個人的な記念日から、お中元・お歳暮といった国民的な行事まで、贈り物をする機会が非常に多い我が国。もちろんギフト選びが大好きで全く苦にならないという方もいらっしゃるでしょう。しかし、その逆もまた然り。本音では「あまりお金かけたくもないし」「ちょっとめんどうだなあ…」とか思ってしまうやや冷め気味な方も多いはず。

とはいえ、この伝統的な慣わしに沿って生きていかないことには世の中を上手く渡っていけません。言うまでもなく、こうやってプレゼントを贈り合うことは私たちの人間関係の構築や維持、発展に大きくかかわってくるからです。例えばですが、もしかしたら特に付き合いのあまりなかった人からお歳暮が贈られてくるかもしれません。ずっと連絡を取り合っていなかった友人から突然年賀状が送られてきてびっくりしてしまうのと同じ原理ですね。でも、そういう繋がりこそ大切にしていきましょう。人脈の多さは必ずあなたを助けます。頂いた贈り物には、きちんとお返しをして感謝を示しましょう。

贈り物の大切さを確認したところで、それではお返しギフトには何をあげたら良いのでしょう?こちらが先に贈るのであればまだしも、「お返し」の側にまわってしまうと、相手から贈られてきたものとは被らないようにしなければならなかったりして、意外と頭を悩ませることもしばしば。しかし、今はあまり形式にこだわらず、個性を大事にしたギフト選びも主流になってきており、定番から少し外れた、一風変わったプレゼントでも広く受け入れられるようになってきています。いや、むしろその方がよろこばれたりしますよね。「その人らしさが出ている」といったように。だから言ってしまえば、アイデアさえ良ければお返しにあまりお金や時間を掛けずとも一向に問題ないわけです。

ただ、もちろん限度はあります。「贈ったギフトよりも金額差がかなりあるような…」「この時期にこの品をもらってもちょっと困ってしまう」と相手に思わせてしまうようなレベルのお返しギフトではいけません。一定のクオリティは保ちつつ、そして季節とミスマッチし過ぎないようなチョイスを最低限心掛けましょう。

ポイントはあまり難しく考えないことです。基本的にもらってイヤなプレゼントなんてありません。定番ものでもよし、個性的なものでもよし。言わばギフトとは「これからもよろしくお願いします」という思いを込めたギフトなのですから。気軽に「こちらこそ、よろしくお願いします」と快く返してあげれば、きっとそれで十分ですよ。

人気ランキング

バイヤーおすすめ Pick upアイテム

前へ

次へ

各種内祝いに関するお役立ちコラム

内祝いのプレゼントに関するお役立ちコラム

内祝いフラワーギフト

内祝いフラワーギフト

PAGE TOP